地域計画について

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

地域計画とは

地域計画とは農業者や関係機関等の話合いにより、策定される将来の農地利用の姿を明確化した計画であり、概ね10年後を見据え、誰がどのように農地を使って農業を進めて行くのかを地域の話合いに基づきまとめたものです。
策定時期は令和6年度末を予定しております。
なお、地域計画は策定後も随時見直しを行っていきます。

地域計画の詳細については、農林水産省のホームページをご覧ください。

協議の場の開催について

農業経営基盤強化促進法第18条の規定に基づく「協議の場」を下記のとおり開催いたしますのでお知らせします。

・日時:令和7年9月29日(月曜日) 14:30頃
(第10回共和町農業委員会総会終了後に開催するため時間が多少前後する可能性があります。)
・場所:共和町役場 3階 委員会室

なお、協議の場へ参加する場合は事前に下記お問い合わせ先までご連絡いただきますようお願いいたします。

協議の場の公表について

農業経営基盤強化促進法第18条の規定に基づき、「協議の場」の結果を公表します。

地域計画の公表について

令和7年5月13日付で地域計画を変更しましたので、農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定により公表します。

お問い合わせ先
共和町役場産業課農業振興係:0135-67-8776
共和町役場産業課農政係:0135-67-8779
(農業委員会事務局)

ページトップへ