重度障害者バス・タクシー利用助成券について

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

重度障害者(児)の生活の自立、社会参加の促進を図ることを目的として、対象となる方にバス・タクシー利用助成券電子カードを交付しています。

申請が必要となりますので役場保健福祉課福祉介護係へお問い合わせください。

助成の対象となる方

身体障害者手帳 下肢(体幹)機能障害1級・2級
内部機能障害1級
視覚障害1級
精神障害者保健福祉手帳 1級
2級
療育手帳 A判定

施設へ入所、入院中の方は対象となりません。

助成額

24,000円

助成の対象となるバス事業者、タクシー事業者

バス事業者
  • 北海道中央バス(岩内営業所)
    (電話:0135-62-1284)
  • ニセコバス(岩内営業所)
    (電話:0135-62-6661)
タクシー事業者
  • フレンドタクシー
    (電話:0135-62-1122)
  • 小沢ハイヤー
    (電話:0135-72-1616)
  • キングハイヤー
    (電話:0135-62-1311)
  • ケア・サービスぐりっぷ
    (電話:0135-73-2299)
  • みらいケア・サポート(後志事業所)
    (電話:0135-68-4413)
お問い合わせ

保健福祉課/福祉介護係

〒048-2292
北海道岩内郡共和町南幌似38番地の2
電話:0135-67-8789

ページトップへ