こどもスキー用品リユースの申し込み受付について

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア
こどもスキー用品リユース

こどもスキー用品のリユースについて

 春に募集しました「こどもスキー用品」はスキーセット13点他が集まりました。ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。
 つきましては、これらスキー用品を欲しい方へお渡ししますので、下記の要領で期日までにお申し込みください。
 なお、申し込みが多数の場合は抽選とさせていただきますので、あらかじめご了承願います。

 ☆申し込み期日 令和7年10月20日(月曜日)

申し込み方法と留意事項

 希望するスキー用品の「番号(No.)」「申し込み者の氏名」「メールアドレス」を記したメールを次の申込アドレスへ送信ください。

 ☆申込アドレス reuse@town.hokkaido-kyowa.lg.jp

 役場でメール受信を確認した後(1~2日後)「確認メール」を返信します。
 お渡しする方が決定しましたら、その方へ「決定メール」を送信します。
 「決定メール」を持参のうえ、役場住民生活課でお受け取り下さい。(平日の午前9時~午後4時のみ)

 今回のスキー用品はリユース(再利用)であることをご承知いただき、各自で点検のうえ、ご自身の責任でご使用いただきますようお願いいたします。

No.1
No.1 スキー(80)、ブーツ(213) 2点セット(注釈)トレーニングハーネス付き
No.2
No.2 スキー(96)、ブーツ(221・170-180L)、ストック(80) 3点セット
No.3
No.3 スキー(98)、ブーツ(230)、ストック(80) 3点セット
No.4
No.4 スキー(100)、ブーツ(250・typec2) 2点セット
No.5
No.5 スキー(120)、ブーツ(261・220-225)、ストック(85) 3点セット
No.6
No.6 スキー(120)、ブーツ(264・220-25L)、ストック(95) 3点セット
No.7
No.7 スキー(125)、ブーツ(265・typec3)、ストック(92) 3点セット
No.8
No.8 スキー(140)、ブーツ(270・type3)、ストック(95) 3点セット
No.9
No.9 スキー(140)、ブーツ(296・250-55R)、ストック(110) 3点セット
No.10
No.10 スキー(148)、ブーツ(290・240-250)、ストック(100) 3点セット (注釈)スキー、ブーツ袋付き
No.11
No.11 スキー(148)、ブーツ(294、240-55L)、ストック(105) 3点セット
No.12
スキー(150)、ストック(105) 2点セット
No.13
スキー(154)、ストック(112) 2点セット (注釈)スキー袋付き
No.14,No.15
No.14 ブーツ(220、type2)、No.15 ブーツ(251、210-215) (注釈)No.4のスキーと合います
No.16,No.17
No.16 ブーツ(265、type3)、No.17 ブーツ(265、type3) (注釈)No.7のスキーと合います
No.18
スキーウェア下(110) (注釈)No.19と合う
No.19
スキーウェア上(130)(注釈)No.18と合う
No.20
スキーウェア下(100) (注釈)No.21と合う
No.21
No.21 スキーウェア上(100)(注釈)No.20とセット
No.22
No.22 スキーウェア下(160/80)(注釈)No.23とセット
No.23
No.23 スキーウェア上(160/80)(注釈)No.22とセット
No.24
No.24 スキーウェア下(64-70)(注釈)No.25とセット
No.25
No.25 スキーウェア上(155-80)(注釈)No.24とセット
No.26
No.26 スキーウェア下(62-70)(注釈)No.27とセット
No.27
No.27 スキーウェア上(155-165)(注釈)No.26とセット
No.28
No.28 スキーウェア上(サイズ7)
No.29
No.29 スキーウェア上 (160)
No.30
No.30 スキーウェア上(160、145-165)、下(58-70)
空欄
空欄

 上記の画像はお使いのブラウザの機能で拡大してご覧いただけます。
 また、現物をご覧になりたい方は、役場住民生活課までお越し下さい。(平日の午前9時~午後4時のみ、事前連絡は不要です)

ページトップへ