共和町高齢者補聴器購入費助成事業について

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

共和町高齢者補聴器購入費助成事業について

 町では、聴力機能が低下し、日常生活のコミュニケーションに支障のある高齢者に対して、社会参加や交流の支援、認知症予防などを目的として補聴器の購入費用の一部を助成します。
 申し込みの詳細や申請方法については、保健福祉課福祉介護係までお問い合わせください。

対象者

 次のすべてに該当する方

  • 共和町内に住民登録があり、町内に居住する満70歳以上の方
  • 医師の診断を受け、補聴器の必要性を認める方(両耳の聴力レベルが50デシベル以上)
  • 聴覚障害による身体障害者手帳の該当にならない程度の難聴の方

助成内容

購入した補聴器購入金額の50%(助成上限額:30,000円)

〇本事業で助成金の交付を受けてから5年を経過するまで、再度の申請はできません。
(修理・メンテナンスは本事業の対象外)

注意事項

  • 補聴器の購入前に申請しなければ助成を受けることはできません。
  • 両耳の聴覚レベルが50デシベル以上の方が対象です。
  • 身体障害者手帳をお持ちの方は、障がいの制度を利用し助成を受けることができます。

申請に必要な書類

  • 申請書
  • 購入予定の補聴器の見積書
  • 購入した補聴器の領収書(助成が決定した後に提出)
  • 印鑑
  • 通帳の写し

手続きの流れ

1 申請書の受取

福祉介護係の窓口にて「高齢者補聴器購入費助成申請書」を受け取ってください。

2 医師の診断

耳鼻科を受診し、申請書内の「医師の証明」欄に必要事項を記入してもらい、医師からの証明を受けてください。

3 見積書の作成

補聴器販売業者に見積書の作成を依頼してください。

(注意)補聴器はまだ購入しないでください。

4 申請書の提出

福祉介護係へ必要事項を記入した「申請書」と「見積書」を提出してください。

助成金の決定通知をした場合は、「高齢者補聴器購入費助成決定通知書」を郵送します。

5 補聴器の購入

「高齢者補聴器購入費助成金決定通知書」が届きましたら、見積書を取得した補聴器販売業者から補聴器を購入し、「領収書」を受領してください。

領収書には「宛名、発行者名、発行者印、品名、日付」が入ったものであれば、様式に規定はありません。

(注意)領収書の宛名は申請者名で依頼してください。

6 請求書の提出

「高齢者補聴器購入費助成金請求書」に「領収書」と「通帳の写し」を添えて福祉介護係へ提出し、手続きは完了となります。

助成金は、申請者の口座へお振り込みとなります。

お問い合わせ

保健福祉課/福祉介護係

〒048-2292
北海道岩内郡共和町南幌似38番地2
電話:0135-67-8789

ページトップへ