トップ > 各課のしごと > 企画振興課 > お知らせ > 「共和町ふれあいトーク」の開始について

「共和町ふれあいトーク」の開始について

町長が直接お話を伺います!

今年度から新たに、町内で活動する団体やグループの希望する会場へ町長が直接伺い、町の施策などについて意見交換を行うことで、町民のみなさんとの協働によるまちづくりの推進を図るため「共和町ふれあいトーク」を開始します。

開催要領

開催時期

通年(役場開庁日のみ)

※団体等の希望日時をもとに、町が日程を調整し代表者へ通知します。(町議会の会期中、共和町長選挙の選挙期日以前の1か月間を除く)

会場

町内の公共施設

町出席者

町長ほか(意見交換テーマに関係する管理職など)

対象者

町内に在住または在勤する5人から20人程度の方で構成される団体等

内容

事前に実施希望日時、意見交換テーマなどを所定の様式により申込みいただきます。

申込書は役場企画振興課または出張所で受け取るか、以下からダウンロードしてください。

【別記第1号様式】共和町ふれあいトーク申込書ワードファイル(18KB)

開催時間

90分以内(午前9時~午後8時までの間)

その他

開催結果については、町広報や本ホームページへ掲載予定です。

※「共和町ふれあいトーク」の目的に反し、実施が適当でないと認められる場合などについては、実施を見送ることがありますのでご了承ください。

開催までの流れ

1.開催希望団体等にて、代表者が申込書に必要事項を記入

2.役場企画振興課または各出張所へ提出

3.役場企画振興課にて申込書を受理、開催可否の判断、参加人数等を考慮し日程および会場を調整

4.開催希望団体等の代表者へ通知

5.「共和町ふれあいトーク」の開催

参考

 共和町ふれあいトーク実施要綱PDFファイル(105KB)

お問い合わせ先

共和町役場 企画振興課企画調整係
〒048-2292 北海道岩内郡共和町南幌似38番地の2
電話 0135-67-8795

お知らせ

共和町タウンガイド

イベント情報

イベント情報