トップ > くらしの情報 > 文化・スポーツ > 図書室について

図書室について

図書室について

図書室の概要

子供から大人まで知りたい、読みたいなどのあらゆるニーズに対応した書籍約3万7,548冊(令和4年度末現在)が揃った図書室です。書籍以外にも紙芝居や、小さな子供に絵本を読み聞かせることのできる読み聞かせの部屋などがあります。

開館時間

午前9時~午後5時

本の借り方

☆借り方☆
●初めての方はまず図書室利用者カード(当日発行可・発行時身分証要)をつくります。
●借りたい本(一人5冊まで)を選び、受付カウンターで手続きをしてください。
●貸出期間は2週間です。期限はしっかり守りましょう。

☆返し方☆
●返却の際は、開館時間内は受付カウンターへ返却してください。
●図書室が閉館している時間や休館日は生涯学習センター正面入り口右手側(1枚目の自動ドアを入って右手)の『返却ポスト』へ返却して下さい。

本の検索

生涯学習センター内にある本を検索したい方は下のバナーもしくは、ここをクリックしてください。

共和町生涯学習センター図書検索システムリンク

注意点

●本や雑誌を借りるときは、図書室利用者カードを必ず提示してください。

●午後5時~午前9時や休館日は『返却ポスト』へ本・雑誌の返却ができます。開館中は、カウンターへ返却してください。

●月曜日は休館日のため、貸し出しをしておりません。

●貸し出しできる冊数は一人5冊までです。

●貸出期間は2週間以内です。期限は必ず守ってください。但し、貸出期間内に申出があったときは、2週間に限り期間を延長できます。

●AVコーナーをご利用の際は、必ず受付してください。

●毎月の最終水曜日は、図書整理のためお休みします。但し、その日が祝日の場合は翌日とします。

●ご不明な点は、下記にお問い合わせください。

お問い合わせ先

共和町教育委員会 生涯学習課施設管理係
〒048-2202 北海道岩内郡共和町南幌似37番地22
電話 0135-67-8818

更新情報

共和町タウンガイド

イベント情報

イベント情報