認可外保育施設等の利用を希望される方へ

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

認可外保育施設等の無償化について

令和元年10月から、幼児教育・保育の無償化がスタートしました。無償化の対象となるためには、居住する市区町村から「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。「保育の必要性の認定」については、就労等の要件があり、保護者の方が共和町に申請します。

対象者と上限額

3~5歳児クラス
月額3.7万円まで
0~2歳児クラス
住民税非課税世帯のお子様を対象に月額4.2万円まで

(注釈)町外保育施設等を利用している方が、共和町所定の請求書に必要事項を記載し、利用する町外保育施設が発行する領収証等を添付して、3ヶ月毎に共和町に申請します。

申請が必要な保育施設

  • 都道府県等に届出をした認可外保育施設
    (地方自治体独自の認証保育施設、ベビーシッター、認可外の事業所内保育所等含む。)
  • 一時預かり事業
  • 病児保育事業
  • ファミリーサポートセンター事業

手続き等ワークフロー

手続きワークフロー
  1. 利用契約(保護者の皆様と認可外保育施設等)
  2. 「保育の必要性の認定」申請(保護者の皆様から共和町へ)
  3. 利用料の支払い(保護者の皆様から認可外保育施設等へ)
  4. 領収書の発行(認可外保育施設等から保護者の皆様へ)
  5. 施設等利用費の請求(保護者の皆様から共和町へ)
  6. 施設等利用費の支払い(月額上限3.7万円まで)(共和町から保護者の皆様へ)

保育の必要性の認定申請について

提出書類

  • 子育てのための施設等利用給付認定・変更申請書(様式第2号)
  • 就労証明書または保育の必要性の確認書類
  • 認可外保育施設利用の場合は、保育所等利用申し込み等の不実施に係る理由書(様式第4号)

私立幼稚園等を利用する場合や、すでに保育認定を受けており、認定期間内に認可外施設等の利用をご希望される場合は、別の様式が必要になります。まずは子育て支援係へご連絡ください。

お問い合わせ

住民生活課/子育て支援係

〒048-2292
北海道岩内郡共和町南幌似38番地2
電話:0135-67-8784

ページトップへ